こんにちは。
八幡平市地域おこし協力隊で、猟友会の赤川です。
今回、Bearsと市役所に寄せられたツキノワグマの出没情報をもとに、2025年6月のツキノワグマ情報のレポートを作成しました。
01. Bears目撃情報のまとめ
6月のBearsの目撃情報は以下のようになっています。

例年、目撃情報の多い松尾・松尾寄木の他、荒木田や大更でも目撃情報が集まりました。
02. 地区ごとの目撃情報のまとめ
次に、市役所に通報されたものを含めて、地区ごとの目撃情報になります。
西根
地名 | 目撃件数 |
大更第7地割 | 1 |
大更第16地割 | 3 |
大更第18地割 | 1 |
大更第19地割 | 1 |
大更第20地割 | 3 |
大更第34地割 | 1 |
田頭第18地割 | 1 |
西根寺田第15地割 | 1 |
西根寺田第20地割 | 1 |
平笠第18地割 | 1 |
平笠第24地割 | 1 |
堀切第12地割 | 1 |
帷子第17地割 | 2 |
松尾
地名 | 目撃件数 |
安比高原 | 2 |
柏台1丁目 | 2 |
柏台3丁目 | 2 |
松尾第1地割 | 4 |
松尾第3地割 | 3 |
松尾第5地割 | 1 |
松尾寄木第1地割 | 8 |
松尾寄木第2地割 | 1 |
松尾寄木第13地割 | 4 |
松尾寄木第26地割 | 1 |
松尾寄木第33地割 | 1 |
荒木田第9地割 | 2 |
荒木田第12地割 | 2 |
野駄第1地割 | 1 |
野駄第2地割 | 2 |
野駄第3地割 | 1 |
安代
地名 | 目撃件数 |
兄川 | 1 |
姥子石 | 1 |
叺田 | 1 |
蛇石 | 1 |

大更で見つかったクマの糞
03. 農被害について
6月は、2件の農被害が報告されました。
地名 | 被害対象 |
松尾寄木第26地割 | 養鱒場 |
堀切第1地割 | 養蜂場 |
04. 時間帯ごとの目撃数
最後に、時間帯ごとの目撃数です。
西根
時間帯 | 件数 |
朝 (5〜9時) | 10 |
昼 (10〜15時) | 5 |
夕方 (16時〜) | 4 |
松尾
時間帯 | 件数 |
朝 (5〜9時) | 14 |
昼 (10〜15時) | 15 |
夕方 (16時〜) | 10 |
安代
時間帯 | 件数 |
朝 (5〜9時) | 0 |
昼 (10〜15時) | 1 |
夕方 (16時〜) | 3 |
05. まとめ
今回は、6月の市内のツキノワグマ目撃情報をまとめました。
西根・松尾は朝方の目撃報告が多かったこともあり、目撃箇所のお近くを通るときは、早朝は避け、1人で出歩かず、可能であれば熊鈴などを携帯するようにしてください。
また、6月は目撃の他、ツキノワグマによる農被害も出ています。
現在八幡平市では、電気柵に対する補助金制度も行っているので、ぜひご活用ください。